会社案内
ご挨拶
こんにちは。当ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
中込畳店は、昭和21年に私の祖父である中込康典がこの八王子の地で創業してから、地域の皆様にご愛顧いただき、75年を迎えました。
私自身は、小さい頃から夢であった畳職人の世界に入り、伝統の技術を2代目である父、中込健男から学びました。また、一方で畳の技術を学ぶ学校に3年通い、手技で畳を作る基礎もしっかり身に付けました。 
現在は弟の和幸と力を合わせ、中込畳店を切盛りしていますが、伝統の技と最新の技術の良い部分を取り入れながら、お客様の今ある畳を活かし、的確なメンテナンスで長持ちさせることを心がけております。
昔と比べ、時間の流れ方が早く感じる現代ですが、たまには畳の上に寝転がり、ゆったりした時と日本固有の文化を感じて頂けたら幸いです。
			
			
				中込畳店 三代目
				中込 健一
			
		会社概要
| 会社名 | 中込畳店 | 
|---|---|
| 本社 | 192-0042 東京都八王子市中野山王1-8-5 | 
| 創業 | 昭和21年 | 
| 代表者 | 中込健一 | 
| 許可番号 (認証資格/営業許可等)  | 
					労働大臣検定 : 一級技能士/職業訓練指導員 | 
| 社員数 | 3名 | 
| 取引銀行 | 多摩信用金庫 中野山王支店 | 
|---|---|
| 事業内容 | 畳工事一式 | 
| 所在 | 192-0042 東京都八王子市中野山王1-8-5 | 
| アクセス | 稲荷坂下バス停前 | 
| TEL | 042-622-6723 | 
| FAX | 042-622-6738 | 
沿革
| 昭和21年 | 中込畳店創業 代表者 中込康典 | 
|---|---|
| 平成元年 | 代表者 中込健男 に交代 | 
| 平成11年 | 労働大臣検定:一級技能士 取得 | 
| 平成21年 | 代表者 中込健一 に交代 |